就職活動

お久しぶりです。更新が滞ってしまい、大変申し訳ありませんでした。ただ同時に、少なからず更新を待ち遠しく思ってくださる読者の方がいてくれたのがわかり、すごく嬉しくもあります。さて、2ヶ月ぶりのブログ再開と同時に、個人的な事で恐縮ですが1つご…

「人のために仕事をすること」と、「人のためになる仕事をすること」。両者は似ているようで、実際は全然意味が違います。個人的に、前者は1、偽善者的で自己満足な発言である2、主観的で押し付けがましい「人のために」なので、結果として人のためになっ…

今、再び訪れた不況によって内定取り消しをする企業がチラホラ出てきたと言う。正直、この時期に取り消された方はたまったもんじゃない。そこの企業に行くと言った代わりに、他の企業を辞退している。それは内定を出す代わりに他の企業を辞退しろと要求する…

日本テレビのエントリーが始まったこともあり、漸く就活の雰囲気が学内に。自己分析やら、自己PRやら、ESやら、SPIやら。 しかし、すべての根源は自己分析にあり。 ということで、自己分析におけるインプットとアウトプットを繰り返しています。そこで去年の…

慶應の三田キャンパスで勝間和代さんの講演会に行った。勝間さんがどんな人なのかをこの目で確かめたかったので、他大学にもかかわらず、普通に参加。会社を選ぶ上で、最低限の基準として、・どれだけ社外の人と会っているか・ルーティーンワークが少ないか…

某テレビ局が主催するセミナーに行ってきた。そこで得たキーワードの一つにとても印象的なものがある。その会社は、 ”テレビ局からトータルメディア企業へ” という事を言っていた。詳しく話を聞いてみると、確かに色々な施策を実施していました。一口にテレ…

何度も選考を重ねて一応、選抜されたインターンシップ。選考もなく、なんとなく来てる人が多いOnedayインターンシップ。確率論で、どっちの方が面白くて刺激的な人に出会えるかは言わずもがなである。色々と参加する上で、段々わかってきた。僕自身、やはり…

就職活動の際に必ず聞かれると言われる、「学生時代に1番頑張ったこと」ってなんだろう。体育会の人は部活、サークルやってた人はサークル、特に何にもやってなかった人はアルバイトなのだろうか?模範解答なんてないはずなのに知らぬ間にステレオタイプに…

就職活動は自分だけの事ではないのではないだろうか。たしかに、自分の将来を決めるのだから自分のことだけのように見えるかもしれない。しかし、就職活動が自分のことだけだと考えていたら絶対に成功しないと思う。なぜなら自分の周りには、OB・OG訪問をし…

柔軟性がある人とはどんな人だろうか。柔軟であることは、根っこではしっかりして揺るがないものを持ちつつもその幹や葉は色々な方向に揺れることが出来ることである。つまり、柔軟性のある人とは、自分のゆずれないところは持っていつつも、それが脅かされ…

就活の面接において、絶対に必要な自己分析。その自己分析をふまえた結果行うのが、自己PR。志望動機だって、結局は自己PRの上に成り立っている。自分というものを知り、それを使って面接官に魅力的に思わせるためのプレゼンテーション。これは企業の営業で…

職業選択について少し考えてみるとする。あくまで思いつくがままに綴ろうと思う。なので後々全く違うことを言っている場合があるかもしれないが、ご了承を。さて、では早速。僕は・でかいことがしたい ・世の中に影響を与えたい ・感動を売れる仕事がしたい …